昨日の(15日火曜)の朝6時半頃。
![]() 重量級の顔を覗きに行ったけど起きないからって私と遊ぼうとしないでね。 もう少ししたらだんなを起こしに行くからお待ちんしゃい。 *+*+*+*+*+*+*+ お昼ごろ。 お昼寝ですよ。 ![]() 小太郎、またここで寝てますねぇ~ ![]() アイポッドのCMに出れるかしら? ね、熊吉。 ![]() 目を開けて寝るのは、おやめくださいな。 *+*+*+*+*+*+*+ そして午後6時半過ぎ。 お夕寝ですね。 ![]() 10分後。 ![]() 手をつないで寝てますの。 ![]() それもどうやら熊吉からよ♪ 5分後、視線を感じて右むけば・・・ ![]() ![]() 熊吉は、気まぐれにゃんこだからなぁ。 この後、ニャンともトイレを使ってくれた小太郎。 記念に写真を撮ってみた。 ↓ <初システムトイレ使用、喜びの記念写真など(猫の写真は皆無)> 昨日は不快の森(私の部屋)をちと片付けた。 そうだ、写真を撮り忘れたぞ。 ![]() でも廊下にあるものを戻したら、また一部しか床が見えなくなった。 ま、前よりは床が見えるようになったぞよ。ほほほ と、何やら和室で音が! ![]() *+*+*+*+*+*+*+ あまりのうれしさにトイレ過去写真も載せちゃうぞ。 ![]() ![]() *+*+*+*+*+*+*+ しかし、ついに15日の午後9時前に新しいトイレでしましたよ。 ![]() 引き出しをはずしてみましょう。 ![]() ![]() いや~、初めて使ったんでシートの敷き方がなってなかった。 次回は、引き出しをシートでくるんでみよう。 しみしみになってても引き出しだけ触ればいいから楽ちんだぁ。 縁が低いのがちと心配だけど・・・ ![]() いきなり撤去は、心配だから1個にしようかな。 ■
[PR]
by shima2nikki
| 2009-09-16 12:32
| トイレがらみ
|
Comments(14)
![]()
しましまさんの仕業?とおもいつつ、、
やっぱり、まんまと食いついちゃいました。 お手て!お手て! しわとしわを合わせて〜な、訳? ちょっとーしましまさん。 お手手をつないでいらっしゃいますわ よくも、わたしを、ここまで、萌えさせてくれましたね。 もしかしたら、小太郎君のETっぷりで、指と指を合わせてたり。 UFOが来た時は、ぜひご報告を!
よかったですね。
使ってくれましたね。 小太郎くんかな? そうそう、シートをくるむようにして 入れるときれいにシート入りますよ。 引き出し洗えば普段はOKですもんね。 我家は、コダワリのない子ばかりだから、 楽なのかな。 なんでも、使ってくれるんですよね。 でも、多いから、ウ**拾っているような・・・ぷぷぷっ。 二人でお手つないでかわいいですね。 トイレ記念に、ガッチリ握手のつもりかな? ふふふっ。
◆ちびすけさんへ
やらせっぽいでしょ?全然違うのよ。そのまんまを撮ってるの。 ウイローベッドの時は、乗せてみたんだけど全然乗っててくれなくてさぁ。 猫様は、なかなか思い通りには出来んのよ。 ふふふ、そうでしょ?寒くなってきたからかなぁ。 いや、いや、UFOが来たら帰っちゃうといけないからダメダメですよ。←かぐや姫か?
◆しばシマイさんへ
はい、よかったです。 でもこの後やっぱりまったく人気なしです。なぜ? そう、そう、せっかくシートをくるんだのになぁ。 手を乗せてるの。うまいこと撮れたでしょ?ふふふ トイレは、この後ですよ。 この時は、もうしてくれないかとあきらめてた頃です。 ![]()
こんばんはー。
お手手繋いで、お寝んねとは、なんと可愛い光景なのでしょう! くー!! 気まぐれ熊吉君、グッドジョブですよ。 小太郎君も、おトイレ粗相がなくなって、良かったですねー。色々拘りのあるお方ですなぁ。 うちのシマネコは、夕方、鳥さんを取ってきたらしく、人間用トイレで食べてました。人間用トイレで獲物を食べるのが、このお方のルールのようです・・・人間は、かなり切ないです・・・。 そうですよねー通販頼むと、ダンボールが凄いことに!年数回あるダンボール回収のときは、車庫の一角が埋まります・・・。
Pの薬のこと、私が不器用だって話だよ~。気を悪くしちゃったら、
ごめんなさい。今後もいろいろ教えてね。 で、カントリーロードのページ、見ました! ほんとだ、高っけ~! でも、良さそう!!こんな高いカリカリいただけませんよぅ~。 なので、注文してみました(^^)。届くのが楽しみです。 うまく合うといいな。情報、ありがとうございます~! で、トイレの話。 15日9時のトイレの写真、ものすごくチップがくずれるんですねー! それでね、見当はずれなことだったら申し訳ないんだけど、 シートでくるんだら、その分、オシッコのしみしみが広がっちゃわない? 私はにゃんともトイレに、にゃんともチップ&ぴったりサイズの ペットシートを使っているのね。 で、3匹でトイレ2個。シートは1日1回朝取り替え。 それで、引き出しが全然汚れないときも珍しくありません。 シートの隙間から引き出しにオシッコがこぼれてもトイレットペーパーで拭き取って、アルコール除菌のウェットティッシュで仕上げれば、私的には気になりません。
かわいいお手手繋ぐなんて
ダンボール捨てるの大変だ うちの自治体だと同じサイズに切りそろえて束ねろと指定があって さまざまなダンボールなのに条件が厳しい しましまさんのところもまめにお掃除できる体制だから ニャンとものシートはレギュラーにしてみたらどうだろう? 折り返して使うと うちもデオの時折り返すと トレイにシッコのまわりこみがあったので毎回除菌ウエットで拭いてたよ
お! お手手つないでる~。可愛いねえ。
この写真、貴重だよ。 これも、熊吉っちゃんの「しゅわっち♪寝」の産物??? ぷぷ。ほんとうに自然に「しゅわっち♪寝」してるんだね。 可愛いね。
◆Y'sさんへ
おはようです。 可愛いでしょ?ふふふ ←おバカ? ほんとよ~ちゃんとトイレでしてくれるのって楽ちんだわ。 後の悩みどころは、フードだなぁ。 うち、ダンボール回収がすごいマメにある地域なのよ。 ちゃんと出してれば全然たまらないはず。ほほほほほ
◆keikoさんへ
違う、違う。ほんとに私がコメントするのがヘタクソなんだよぉ~ こちらこそですよ。 やだよぉ、お高いからこそ、うちの小袋で試して欲しかったのよ。 まだ15袋くらいあるかな?賞味期限までに食べれるかなぁ。 でもまた陽気が暑くなってきたから、送るのは危険だったかも・・・ ほんとにうまいことなるといいね。 そうなのよ。トレーがすぐいっぱいになっちゃいそうでしょ? 猫さんがいっぱいいて、一回の尿量が多い猫さんがいるおうちとかは、不評かもですよ。 そうかも。実は、ワイドシーツを山ほど買いこんであるのよぉ~ 何とか工夫してみるね。アドバイス、ありがとうです♪ うちも除菌スプレーは、必需品よ。熊吉が大を縁でするからさ。
◆しま健母さんへ
最近涼しいせいか、こんな光景がまた見られるようになりました。 えー!そ、それは、大変そうだよぉ~ やっぱりそうなのね。 どよ~ん、まとめて買ったワイドシーツが250枚以上まだ残ってるのよ。 来るんでみたのの様子を見てまた検討してみるね。 そう、そう、うちも除菌スプレーしてトイレットペーパーで拭いたよ。 引き出し式って楽ちんだねぇ~教えてくれてありがとう。 しま健母さんのブログは、説明上手だからわかりやすいよ。
◆あずあずさんへ
ふふふ、ありがと♪かわいっしょ?ふふふ あ、きっとそうだね。気づいたらやってたのよ。 だんなは、「犬だね(箱座りしてないから)」って言ってるよ。 爪とぎの上とかで箱座りしてたりするんだけどねぇ~
トイレは安定するまでが大変だよねぇ。
うちもいろいろ試して使われなかったトイレがいくつか押入れに詰め込まれてます。 今は無印の半透明のアクリル収納箱(トイレ用じゃないです)にトフカスで落ち着いてます。 お手手つなぎがかわいいにゃ~♪ ところで、上の記事で 「セロリのような煮干のような、あっさりなお味ですのよ。」 というのはもしかして自分で食べました???
◆にゃんさくさんへ
ほほほほほ、今ひと巡りしてさっきコメントしたばっかりだよ。 収納ケースをトイレにしてる人って多いんだね。 猫様も使いやすいのかしらねぇ。 えへへ、ありがとう。 うん、無添加ナチュラルフードなるものの場合は、最初に一応1粒食べてる。 どんな味か気になるんだもんさ。これは、なかなかいいお味だったよ。 あんまり魚臭そうなのは、どうしても無理だけどね。←魚嫌いなの! さすがにウェットは、食えん。匂いだけで吐きそうになるもの多しよ。
|
お気に入りブログ
ラグドールmoumou+... ☆オイラレオ☆ にゃんさく。 ~にゃん... ☆ニャニャとゴロゴロ☆ どんとがうちにやってきた 目から鱗ンタクトレンズ 猫時間 犬的生活&猫的生活 みんなと一緒。 ♀ 家飲み一人酒日記 お気に入り2
ミルキク.net
Stroll road of wind風の散歩道 わんdeにゃんde旅社 上腕二頭筋 麗しのしましま キジ猫Pの”毎日それほど悪くない” けっこう毛だらけ蟲だらけ しましまけんちゃん しろにゃんときままなDiary たまの玉手箱 2ニャンズ 晴れたらいいね♪ 毎日が楽しいねっ☆ CHIP’S TIPS Neko ideas 角打処 かぎしっぽとまるしっぽ ☆犬猫ぶろぐ☆ 猫、物思う。 ちゃとらとはちわれ くるねこ大和 ☆千葉県散策にどうぞ☆ ![]() 千葉県商工労働部観光課さん 頑張ってます。 --------------------- <千葉県の迷い犬猫> ![]() サイドバーより 収容・保護動物情報へ。 --------------------- ☆プロフィール☆ しましま 千葉県在住。B型。 大のわんこ好き! 職業:ヘッポコ主婦。 嫌いな言葉:お友達 好きな言葉:仲間 しましまだんな 働き者の読み逃げ大王 血のつながりのない 二人と二匹家族♪ ☆2にゃんズ紹介☆ 小太郎♂ 2007.07生まれ。 08月に神奈川県川崎市から電車に乗ってわが家へ。 2016.09.09尿道結石による尿毒症で永眠。 享年およそ9歳2ヶ月。 うちの初代王様。 ![]() 熊吉♂ 2007.09生まれ。 10月に千葉県習志野市から車に乗ってわが家へ。 ![]() 熊吉との出会はこちら ![]() ![]() ☆なくてはならないお方☆ ホワイト仮面 2008.8月、我が家へ。 小太郎と仲良し。 容量8キロの頼もしいお方。 ![]() いつもご苦労さん。 ☆たまに出演の方々☆ ♪お姉のお子様 アルエッツ(姪) ちびっ子特大(甥) ♪姉のうちの猫 ![]() スノコ♂(本名はスノー) 2005.10千葉県生まれ。 ノルウェージャン・フォレストキャット ![]() 天ちゃん♀(本名は天花) 2005.11神奈川県生まれ。 メインクーン ![]() --------------------- うち読み逃げ歓迎ブログで リンクフリーです。 当ブログ内の画像の持ち帰り、及び転載は固くお断りします。 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 05月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 more... 検索
カテゴリ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||